手記、或いは夢小説

シンデレラガールズとかシャイニーカラーズとか

2021年下半期(7月~12月)楽曲セレクト

 どうもお久しぶりです。

 上半期やったから下半期もやろうかなと思いました。継続は力なりだよねってそれっぽいこと言っておきます。

 ネタバレなんですけど、今回も10曲出ませんでした。貪欲な姿勢でうんたらかんたら言ってたのに許せませんね全く。反省が必要ですよ。来年こそはもっとアンテナ張っていきましょう、やれるよたぶん。がんばれ来年のわたし。

 うーむ、どうしても面白い前置きが書けない……どうやったらユーモラスでウィットに富んだバカウケな文章って作れるんでしょうね。

 はい、余計なこと言ってないで曲の話します。

 

1.3時12分

歌:星街すいせい

作詞:TAKU INOUE/作曲:TAKU INOUE

「3時12分 / TAKU INOUE & 星街すいせい」MUSIC VIDEO - YouTube

ソース画像を表示

  TAKU INOUEのメジャーデビューシングルです。ボーカルとしてVtuberの星街すいせいが起用されています。

 星街すいせいが雑談配信で「Stellar Stellarをイノタクさんにオファーしたら、こっちでも曲を出す予定なんだけど星街さん歌ってもらえませんか? って逆オファーが来た」みたいなこと言ってました。そんなことあるんですね。

 しかし実際にこの曲を聞いてみると、星街すいせいの歌声はとても合ってました。この組み合わせだから生まれているシナジーが確かにあるように思います。

 たまたまTwitter眺めてて話題を目にしたから何となく聞いてみたらとんでもなく良い曲で、何となく聞いた私えらいなって自分を褒めました。

 2番の真ん中「3時12分」の部分の、そこだけぽっかり空いたような作りが、その瞬間音楽の中に3次元の空間を感じたようで、とても衝撃を受けました。ここだけでも聞いてほしいです。いや、ここだけだと良さが伝わらないのでやっぱり全部聞いてください(強欲)

 

2.不器用な男

歌:カンザキイオリ

作詞:カンザキイオリ/作曲:カンザキイオリ

不器用な男 / カンザキイオリ - YouTube

ソース画像を表示

 ボカロPや歌手として活動しているカンザキイオリの2ndAlbumの表題にもなっている楽曲です。

 youtubeの公開は6月だったんですけど、アルバムの配信は8月でどっちにするか迷った結果、配信を基準に考えました。こういうことあるんだなってちょっと悩んだ。

 今の自分を捨てて楽な生きる方法があると分かっていても、夢を掴もうとした気持ちにしがみついて、手放すことができずに生きている男の姿を1曲まるまる使って歌い上げるこの曲は、ひたすらに生々しくて痛々しくて、それが魅力の1曲です。

 ボカロの曲とかって抽象的な言葉や感情を表現している歌詞であることが多いとわたしは思っているんですけど(それが良い悪いの話ではなく)、ボカロPのカンザキイオリがこんな生々しい歌を書いて歌ってるっていうことに衝撃受けましたね。オタク衝撃受けがち。

 生々しさの塊みたいな曲なんですけど、カンザキイオリの歌声が透明度高めなので不思議とそんなにべたつかないのもこの曲の魅力の1つだと思います。カロリー抑え目で繰り返し聞けます。

 

3.BRAVER

歌:えのぐ

作詞:東乃カノ/作曲:サクマリョウ

【アニメMV】えのぐ - BRAVER(2021年高校野球 都道府県別大会テーマソング)[Official Music Video](MV Size) - YouTube

ソース画像を表示

 えのぐ、というVRアイドルグループの楽曲で、2021年高校野球のテーマソング兼自身のLIVE「遮二無二」のテーマソングでもある1曲です。

 えのぐについては正直全然詳しくなくて、これもたまたまTwitterで目にしたその時の気分で聞いた曲です。上にもある楽曲ジャケットが綺麗でとても印象的だったので何となくの手が伸びやすかったですね。

 曲のジャンルはロック、心地いい速さのテンポでボーカルも聞きやすく丁寧な作りのノリやすい曲です。しかしながら4人の歌い方や歌詞はとてもアツく、ラスサビの「(声枯れるまで)叫べ勇気の歌」の部分は思わず手をグッと強く握ってしまうくらいのパワーがあります。

 

4.唇の凍傷

歌:ワルキューレ

作詞:椿山日南子/作曲:椿山日南子

ソース画像を表示

「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」の劇中歌で、3rdアルバム「Walkure Reborn!」に収録されています。

 youtubeをサッと探してみたのですが、公式は上げていませんでしたのでリンク無しです。サブスクとかで聞けます。

 この曲最大の魅力は何といっても1分以上もある神がかり的なイントロと、そこから自然にボーカルの歌いだしに繋がる部分にあります。ここだけでご飯3杯いけます。

 神イントロには得てして「イントロはとても良いのにボーカルの入り部分でその良い流れが途切れてしまう」という問題が付いてくるわけですが、この曲のボーカルの入りはイントロからの良い流れを途切れさせることなくサビまで持っていっており、その技術力に感動しました。

 アルバムの1曲目として最高のイントロ、劇場版らしい壮大さも兼ね備えており、完ぺきといって過言ではない完成度だと思います。アニメーション映像が目に浮かぶようです。

 Cメロ落ちサビからのラスサビの盛り上がりも王道で、100点中100点です。

 

5.EVERBLUE

歌:Omoinotake

作詞:福島智朗/作曲:藤井怜央

Omoinotake / EVERBLUE - YouTube

ソース画像を表示

 TVアニメ「ブルーピリオド」のオープニングテーマソングをOmoinotakeが飾りました。めでてぇ。おれも鼻が高いよ。

 作詞作曲もいつもの2人で、1番分かっている自分たちで書いているからこその曲とボーカルの高い親和性に安心して聞いていられます。

 1番、2番と時間を経るごとにキャンパスに色を塗り足すように楽器や音数が増えていく曲の展開はアニメ「ブルーピリオド」へのリスペクトであると同時に曲自体に飽きがこない作りでもあり、ずっとリピれます。

 2番あとの間奏のブラスとピアノのパートも、2人が思い思いに弾いているようでいてちゃんとセッションになっていて、そこには確かに繋がりがあって影響しあっているんだなぁとかそんな雰囲気を感じます(曲解の呼吸)

 

6.U

歌:中村佳穂

作詞:常田大希/作曲:常田大希

millennium parade - U - YouTube

ソース画像を表示

 アニメ映画「竜とそばかすの姫」のメインテーマソングになっている1曲。

 millennium paradeはデビュー曲がよくわからん感じの曲でうへーってなっていたけどこの曲は面白くて、こういうの書けるのか! と衝撃を受けましたね(4曲ぶり3回目)

 不思議な魅力のある曲で、うまく良さが言葉にできないのですが、民族音楽のようなリズム打ちや音がベースにあるけど曲全体にはPOPさがあって、聞いていて退屈さはなく、何度も新鮮な気持ちで聞けるんです。懐かしさのような安心感と新しいものに触れている新鮮さとが交互に押し寄せるようでそれが不思議な感覚にさせてくるんです。ボーカルの中村佳穂が不思議ちゃん系の人物なのはあんまり関係ない、はず。

 そんなボーカルの中村佳穂、歌うまいし歌声を部分部分で使い分けることで曲の雰囲気を存分に演出していて、器用なことするなーって思います。すごいわ。

 

7.飛んで火に入る夏の虫

歌:初音ミク

作詞:ナツノセ/作曲:ナツノセ

飛んで火に入る夏の虫 feat.初音ミク (Music Video) - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 youtubeに上がっているほうはボーカルを花本 朔という方が担当しているのですが、ニコニコ動画にあるボーカル初音ミクで聞いて気に入ったのでそちらのリンクを載せてます。

 夏の終わりの、花火大会が終わった夜の静けさのような曲です。良いバラードを書ける人は実力のある人だと思います。

 ラスサビのピアノの、悲痛さを表現するような高い旋律の美しさがとても気に入ってます。

 

8.ディビディバ

歌:初音ミク

作詞:うつ伏せ/作曲:うつ伏せ

ディビディバ / feat.初音ミク【ボカロオリジナル】 - YouTube

 「ディビディバ」という意味を持たない言葉をキラーワードに設定し、曲の中で何度も巧みに使っていて、音の良さとノリの良さで何となく口ずさんでみたくなっちゃうような作りの曲です。思わず身体を揺らしてしまうよう。作曲が上手い。もっと知られてほしい。

 

9.始発駅、君を待つ。

歌:可不

曲:廉

始発駅、君を待つ。 - 廉 feat. 可不 - YouTube

 わたしがこういう曲が欲しいと思っていたものを完全再現してくれていたボカロ曲に出会いました。え、ひょっとして私信なのか?

 曲の入り、AメロBメロサビ間奏の長さ、ラスサビからの後奏への抜け方、終わり方、曲全体の長さ、なんかもう全部好きです。最高の曲だよこれは。もっと伸びろ。

 あと可不の声をこの曲で初めて意識して聞いたんですけど、思ったよりも遥かに聞きやすくてびっくりしました。こんなに人間ぽいのか、と。

 VOCALOIDの透明感ある歌声が上手くシナジーしてる曲、こういうの欲しかったんです。

 ボカロ独特の透明さとロックの見事な融和で、これを葬式でかけてくれてもいいかもしれないとちょっと思ってます。……いやそれはさすがに盛ったかも。

 動画の説明欄が「曲 - 廉」となっていてこれが作詞作曲なのか作曲のみなのか判断がつかなかった為、説明欄と同じように書きました。

 

 

 以上、今回は9曲でしたね。

 最後のボカロ3曲は配信とか無いのでジャケットもないです。大体ニコ動のオススメから飛んで出会います。そういうのも楽しいよね。

 来年こそ「いや~10曲に絞るの大変でした!」って言えるような強いオタクになれることを抱負にしたいですね、豊富だけにね ドッ /

 それではこの辺りで終わります。

 ここまで読んでくださるような心優しい人がいれば、特大の感謝を。

2021年上半期(1月〜6月)楽曲セレクト

 他のオタクがやってるの見て自分もやってみようかなと思いました。影響を受けやすいのオタクっぽいですね。

 それで、ベスト10みたいなことしようと思ったはいいんですけど、よくよく洗い出してみたら2021年上半期の曲でこれ好き!ってなった曲が10曲も無かったっていう……。

 なので10曲とか曲数を書かずに「セレクト」ってちょっとカッコいい響きの言葉を使って雰囲気だけそれっぽく。

 プリンセスプリンセスとか、少し前のアーティストのプレイリスト漁りなんかをしてるんですけどね、逆走してるせいで新曲追っかけは全然習慣になってないっていう。せっかくサブスク使ってるんだしもっと貪欲な姿勢で生きたいなーとは思ってます。

 閑話休題

 そんな2021年上半期ベストセレクトを、後で自分で振り返った時に「そういえばこの頃これ好きだったな懐かしw」ってできたらちょっと楽しそうって思ったので書き留めてみます。

 

1.GIRL'S LEGEND U

歌:ウマ娘(下参照)

作詞:五十嵐萌/作曲:本田晃弘

編曲:東大路憲太

youtubehttps://youtu.be/cmuTy73jzSs

(ゲームOP映像付きゲームサイズ版)


f:id:sc-3shisuimei:20210727141004j:image

 人気沸騰、一躍最大コンテンツとなった某なんとかの曲です。知らない人のが少なそう。

 Aメロの騒がしさから急にBメロではテンポダウンしての甘いメロディ、そしてまた一転してサビは激しくなると、とにかく忙しい曲ですね。

 私はこの全部を無理やり詰め込んだ感じがめちゃめちゃ気に入ってます。

 まるで授業に部活に遊びにって時間を1秒たりと無駄にしないように詰め込んでいた学生時代そのもののような曲な気がして。

 ただ前だけ見てがむしゃらに今に打ち込んだらこういう濃密な時間になるだろうというめまぐるしさを一曲で表してると思います。そんなふうに考えたら眩しさと羨ましさと頑張れって気持ちとか色々溢れてきて聞きながら泣いちゃいました。

「一瞬……!!だけど閃光のように……!!眩しく燃えて生き抜いてやるっ!!」

 そんな曲だと思います。

 

2.パワフルバディ

歌:オーイシマサヨシ

作詞:大石昌良/作曲:大石昌良

youtubehttps://youtu.be/wROCwOMQrR8


f:id:sc-3shisuimei:20210727141052j:image

 Webアニメ『パワフルプロ野球 パワフル高校編』の主題歌で、TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』の「インパーフェクト」にB面収録されてる曲です。

 オープンカーで海沿いを走る海外ドラマのオープニングのような陽気なイントロで始まり、「さぁさぁ行きましょうか!」の一言から歌い出すこの曲は、自分が無敵になったような高揚感をくれます。サビの「相棒!君はなんてパワフル、すべてがうまくいきそうさ」の力強さは自信と勇気が湧いてきて何でもできる気がしてくるかのよう。だってオーイシマサヨシが「相棒!」って呼びかけてくれるんだぜ? 敗ける気がしねーよ!

 歌詞の中にパワポケに関連したワードがいくつも散りばめられてるらしいのですが、パワポケ未履修の自分はさっぱり分からず……。まぁでもそれでも良い曲に変わりはないから全てオーケー。

 

3.By My Side

歌:Omoinotake

作詞:福島智朗/作曲:藤井怜央

youtubehttps://youtu.be/x_wghsusOp0


f:id:sc-3shisuimei:20210727141136j:image

 Omoinotakeめっちゃ好きなんですよね(自己紹介)

 懐かしさのような感覚と新しさの融合してるミュージックで、高めのボーカルも青少年時代と今の大人の自分をミックスしてるようで絶妙です。

 この『By My Side』は思い出を何度も繰り返し蘇らせるようなイントロから始まって、AメロBメロは過去を振り返りつつ、サビでは今を進んでいこうとします。それらを心地良いリズムのアップテンポに軽快なメロディーで歌うこの曲は聞きやすくて、何度でも繰り返し聞いてられるタイプの曲です。

 『One Day 』や『So Far So Good』なんかも好きですが、この曲はOmoinotakeの中でも軽快さが良くて聞きやすいので入り口としてオススメできるなーって思います。

 

 

4.ずっとずっとずっと

歌:緑黄色社会

作詞/作曲:長屋晴子

youtubehttps://youtu.be/GaSM-9V18t8


f:id:sc-3shisuimei:20210727141258j:image

 落ち込んだ時に聞くのが効きそうな曲です。

 何したいのか分かんなくなった自分の持て余してる感情を噛み砕いて消化してくれるような歌詞だと思います。肯定してくれてるわけじゃないけど、感情を飲み込める形にしてくれるような……。

 曲の閉じ方に定評のある(当社比)緑黄色社会、この曲の最後もピアノがとてもいい味出してます。

 

5.One Last Kiss

歌:宇多田ヒカル

作詞/作曲:Hikaru Utada

youtubehttps://youtu.be/0Uhh62MUEic


f:id:sc-3shisuimei:20210729081235j:image

 評価に困るこの曲。(自分でセレクトして何を言ってるんだって感じですが)

 この曲を初めて聞いたのは映画館で、シンエヴァのスタッフロールを見ながら聞きました。そのせいで、この曲を聞くときには絶対にあの時の渦巻いた感情を思い出します。そうなるともう、この曲が好きなのかあの瞬間の感情が鮮烈だったのかを正常に判断できなくなってるわけです。

 なので、『One Last Kiss』が良い曲かどうかを自分ではもう分からないんですね。

 それでも聞くたびに押し寄せるその感情は好きだし、小さい頃から家にあったエヴァのビデオを繰り返し見て育った身として締めくくりを選ばないのもなみたいにも思うわけです(こういうのが正常に判断できなくなってるところ)

 まぁでも、いま一度曲の記憶が消せたとしても初めてはシンエヴァのスタッフロールで聞きたいなと思います。

 あと、とりあえず宇多田ヒカルは強い。結局ね。何か音楽を聞きたいけど何も聞きたい音楽は思い浮かばないみたいな時は宇多田ヒカル聞けば大抵なんとかなるくらいには強い。Tier1。

 

6.閃光

歌:[Alexandros]

作詞/作曲:川上洋平

youtubehttps://youtu.be/xfG6L9I7N8I


f:id:sc-3shisuimei:20210729124442j:image

 上の『One Last Kiss』とは打って変わってこちらはまだ映画を見てません。明日見に行きます。その為にいま急いで書いてると言っても過言ではないです。

 甘くて切ない少し影を感じるようなイントロはスキマスイッチの『ゴールデンタイムラバー』に近いです。そこから一気にロックに切り替わって、疾走感のある歌い出し、そのままノンストップでサビまで駆け抜ける気持ちよさがとても好印象です。ドラムやギターで自然に繋いで途切れさせない。

 4分20秒の曲ですが、全然そんな風に思えないもっと短い曲のように感じるくらいノリの良い曲です。

 

 

 以上、数えたら6曲でしたね。

 7月に入って配信された曲に良い曲が多くて、書こうと思ったら「これ今月配信じゃん」ってのが多かったです。

 あと最近はVtuberの歌きいてます。Azkiと星街すいせいがいいですね。

 また下半期ベストセレクトやりたいので忘れないようにやる気出せるように頑張りたいです。

 ……むしろ今から下書きしておけばいいのか?

ぷちコレで9位取りました。

Q.なぜぷちコレを走ろうと思ったんだい?

A.そこに天使(久川颯)がいたんだ。とても可愛かったんだよ。

 


f:id:sc-3shisuimei:20210717132721j:image

 

 とゆーわけで2021年6月25日15時から始まりますは久川颯ダービー、5日間と言う長丁場のレース、馬場は良との発表がありました。……あ、もうネタ切れ起こしたのでオチなしです。

 開催されたのはダービーじゃなくてぷちデレラコレクションです。あ、当然知ってる? すいません。そりゃそうですよねへへへ。

 ちょっと前にマンションポエムお姉ちゃんの久川凪フェスイベントが開催されたのもあって、そろそろ久川颯も来るくなーい?(来そうじゃない?の現代誤訳)と思ってたら本当に来たんだけど!? どやすどやす〜!? とまぁ慌ててましたが結果のほうがこちらになりますはいどどん


f:id:sc-3shisuimei:20210711112347j:image

 個人9位でした。まぁ頑張ったんじゃないでしょうか。

 最終ptには特に何も語呂合わせとか無いです、残り10分まで競ってたんだよ! しょーがないよ! 余裕持った走りとか私もしたい……。

 個人順位は9位でしたが、速度については最上位の人たちほどは出せずともまぁまぁの速さ出せてたので納得できてます。

 そんなぷちコレの備忘録、何かどこかで誰かの役に立つ……かもしれない。やっぱり役に立たないかも……。

 

◆ぷちコレ準備◆

 準備と言っても「『普段からイベント走ってぷち衣装集めとけ』とかそんなの今さら言われてももう告知来てる段階だしあと3日後にはイベント始まるんだ悠長なこと言ってんじゃねえ!」というそこの貴方、大変仰るとおりでございます。告知が来た今さらこれまでの積み重ねがどうとか言われてもどうしようもありません。なので、告知が来たあとにやれる準備をしましょう。

 

1.ミニチームの作成

 正直これが全部です。7割はこれ。

 ミニチームに欲しいものは

①動きたい時間帯の開始にいてくれて999コンボ積みを協力してくれること

②こちらの動きたい時間帯を避けてくれること

 この2つです。

①999コンボを1人でやろうとすると単純に999本の1/6EPドリンクが要ります。さらに単純計算で333回ぷち衣装アピールすることになりますが、これが結構時間かかります多分、やったことないですが。私のぷち衣装アピールの速度から考えると、感覚的には大体10分超えるくらいかかりそう……? な気がします。これを協力してもらえると半分以下の時間まで短縮できます。私が入れてもらえた今回のミニチームは最終ラウンド開始1分台で999コンボまでになりました。もう本当に頭が上がりませんありがとうミニチーム……。

②ミニチームの傾向にもよりますが、10人全員が1枚取り(2000位内)を目指す場合、全員それぞれどこかしらでptを稼ぐ時間が必要になります。その時に偏るのが特に全日程5日間中に2日ある、いわゆる一致日(パッシブのぷち発揮値ボーナスと日ごとのぷち発揮値ボーナスが重なる日)ですが、1番火力の高い日でそのまま1番獲得ptの高い日です。当然みんなこの日に稼ぎたいですからこぞって殴ります。

 この一致日が問題で、最終日に用意されるわけです。そうなると最終日の1番頑張りたい日に人が集まって全然時速が出ない……。みたいな事が起きます。

 これを回避する為に「ミニチーム内の誰が1枚取りをするか」と「どこで動くか」の確認や調整が大事になります。できたら最終日じゃなくて初日の一致日か、間の不一致日に稼いでもらう、12時か19時のステージで稼いでもらう、などで協力してもらえるとやきもきした気持ちを抱えることが減ります。私が入れてもらえた今回のミニチームは全員が1枚取りでしたが、真ん中の不一致日に稼いでくれました。本当の本当に頭が上がりませんありがとうミニチーム……。

 
f:id:sc-3shisuimei:20210717094059j:image

(※画像は今回のぷちコレのパッシブボーナス。常時Voアピールが20%アップなので、日程の中のVoアピールアップの日が一致日となります。今回は初日(金曜日)と最終日(火曜日)が一致日でした)

 

 こんな感じでミニチームが大事も大事です。ぷちコレ頑張る時は仲のいい連絡とれる人たちでミニチーム組みましょう。

 あとTwitterのグループDMとか使うといいと思います。ミニチチャットは通知見逃しやすいですし、グループDMはかなり伝わりが早いです。ツイ廃多いからねしょうがないね。

 

 

2.フロントメンバーの調達

 ぷち衣装の強化は当然大事ですが、フロントメンバーの強化も意外と大事です。フロントメンバーを変えるだけでずいぶん発揮値が上がります。

 例えばの話ですが、フリトレ相場の安い強い特技持ちの26コスト上位報酬アイドルの攻発揮値33,550に対して、フロント理想の1人である[スパークルスター]本田未央+の攻発揮値は34,662となります。その差はなんと1,112!

 あまりピンと来ないかもですが、これが10人ともなれば発揮値の差は1万を超えます。ぷち発揮値がぎりぎり20万台で21万まであと少し届かない……とか話してるのを考えれば、フロントメンバーの変更で1人1,000、10人で1万も発揮値伸びるということがどのくらいの違いか何となく伝わるでしょうか?

 ここで問題になるのが「理想フロントメンバーって集めようとしたらどれだけスタドリかかるか分からないし上の人たちの話でしょ?」って事ですが、現状の理想フロントメンバーの相場は想像よりも安価です。

 
f:id:sc-3shisuimei:20210717102512j:image

 これが今回のぷちコレの理想フロントでした。

[アニバーサリープリンセス]北条加蓮

[アニバーサリープリンセス]本田未央

[フローラルスター]一ノ瀬志希

[ルミナススター]北条加蓮(2020)

スパークルスター]高森藍子

[どうか、誓って…]佐久間まゆ

[自称・主演女優]輿水幸子

[フローラルスター]遊佐こずえ

[ルミナススター]北条加蓮

スパークルスター]本田未央

 この中でめちゃ高いのは[アニバーサリープリンセス]の2人、[どうか、誓って…]のまゆの3人です。

 ○○スター系は6枚全てが恒常追加されている為、安価で入手できます。1番高いのは、[ルミナススター]北条加蓮(2020)で特訓後がスタドリ155本前後。これはまだちょっと高いですが、2019年のカードである[スパークルスター]本田未央は特訓後でスタドリ25本程度と庶民の味方です。やっぱ本田は俺らのアイドル。未央しか勝たんよ。

 フロントメンバーを全部このカードに変えろ!と言うわけではなく、伝えたいのは「フロントの発揮値も変えるといい事あるよ」と「理想フロントでも入手簡単なカードもあるよ」ってことです。自分の資産と相談しながらフロントを弄りましょう。そして[スパークルスター]本田未央をみんな迎えよう。可愛いよ。

 ぷちコレのフロントメンバー強化について最後に利点というか安心できる点として、パワー持ちがいないことがあげられます。フリトレの値崩れによる資産へのダメージが少なく済みます。ローリスクハイリターンです(横文字使いたがり)

 

 

3.ぷち衣装整理

 普段から贈り物のぷち衣装を整理してない人間がやるやつです。私はこれで初日と最終日のぷち発揮値が300ちょっと変わりました。アホですね。

 必要ならマジカルエッセンスをふんだんに用いましょう。指が震えましたけど10個くらい使いました。

 

 

 以上がぷちコレ準備編です。

 まとめると「ミニチーム吟味してフロント強化してぷち衣装整理しましょう」です。これらは告知が来てからでもできるわけです。やりましょう。

 

 

◆ぷちコレ本番◆

1.ドリンクを飲もう

 本番なんてEPドリンク飲むだけです。

 初日300MC10本と毎日150MC3本+300MC7本×3、足りなければ1000MC10+5本を買いましょう。あとはプラチケを溶かすだけです。

 

2.ドリンクの必要本数

 大体の感覚ですが、1/6EPドリンク1本あたり約1.2万ptほど稼げて、飲んだ本数の約5割がメダルガチャから出る1/6EPドリンクとプラチナオーディションガチャチケットで返ってきました。

 19時から21時までの2時間ステージは、1/6EPドリンク6,000本くらいあれば尽きることなく飲み続けられました。

 

3.速度を出す方法

 簡単なものしかないですけど。

①火力出す用の特化衣装ぷちアイドルをセンターにする事。

 →衣装使いやすさが段違いです。

②リロードを使うこと。

 →ぷち衣装を使ったあとの演出をリロードでスキップできます。

③ぷち衣装アピールチャンスを待たない。

 →アピールチャンスの出方は確定してないので、待つ時はとことん待つことになるためチャンスタイムを無視して衣装アピールをしてしまう。コンボ積みの時にやりがちなのが600コンボくらいからのチャンスタイム待ちですが、スコア的にも時間的にもあんま美味しくはないのでパパパっとスキップしちゃうのも手です。ライバルぷちの気力を5割くらいからアピールチャンスタイム出やすくなるので、そこまで削って待つのも無くもないです。微妙に速度上がります。あとは最速なら完全にアピールチャンスタイム無視でセンターのぷち衣装使って10着投げたら直ぐに衣装回復してまたセンター10着だけ投げて……って方法になるんでしょうか? 最速はちょっと目指してなかったので分かりません。ただ湯水のようにEPドリンクが溶けるのでガチもガチのガチンコ速度勝負になった時にやるものだと思います。私は最後の2時間速度勝負になりましたが、最終手段は結局使いませんでした。5割削ってアピールチャンス待ちだけです。

 

 

 以上です。たぶんやったことは全部書いたと思います。というかもっと雑に書いて終わるつもりだったのに気づいたら色々細かく書いてた、なぜ……?

 まぁ今回書き残そうと思った理由は1つ、ぷちコレはミニチームが命ってことです。

 誘われて入ってミニチームチャットで「2枚取りします」しか言わなかったのに、初日終わりに個人8位にいてそのままスルッと10傑路線にスライドした迷惑な奴に付き合ってくれて不一致日への稼ぎ以降やコンボ協力なんかもしてくれた優しいミニチームメンバーにいくら感謝してもしたりないです。「好きに動いていいし使ってくれ」って言ってくれたミニチームリーダーあったかすぎんよ……。どこまでもミニチームに恵まれました。ホントのホントのホントにありがとうございました。

 

 もしぷちコレこれから走るってなってこの記事を読んだ人がいたら頑張ってください。もう少ししたら○○スター2021年が追加になって理想フロント変わってくるからな!

 

 結局あんまふざけた記事にならなかった笑

 

 

 追記。

 ぷち衣装の編成方法はその人の手持ちで変わるので細かく書く気になりませんでした。周りのぷちコレ詳しい人に聞くのがいいです。DMで「相談乗ってください」って連絡してDiscordで画面共有しながら組むのが丸いです。

面白かったなろう小説②「転生王女と天才令嬢の魔法革命」

 

 どんどんいきます。鮮度大事。

 

面白かったなろう小説②

転生王女と天才令嬢の魔法革命

"

f:id:sc-3shisuimei:20210604221039j:image

特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/

小説家になろう作品ページ:https://ncode.syosetu.com/n8558fh/

"

 

「パレッティア王国の王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアはひょんな事から魔法使いに憧れていた前世の記憶を思い出した。
魔法がある世界に転生したのに魔法が使えない!? それなら自分が使える魔法を開発するしかないじゃない!
夢に向かって周囲を振り回しながらも邁進するアニスフィア。やがて彼女は王国一の問題児として噂されるようになっていく。
そしてある日、アニスフィアは弟であるアルガルドが婚約者であるユフィリアへと婚約破棄を突きつける場面へと乱入してしまう。
魔法に愛されず、それでも魔法を愛した王女様はどこに向かうのか!? 転生者である王女様によるドタバタ劇がここに始まる。」(当該作品ページあらすじより引用)

 変人として悪名高いアニスフィア王女と、アルガルド王子から婚約破棄を叩きつけられたユフィリア嬢の2人が、逆境を跳ね除けて、人を助けたり人に助けられたりしながら王国を発展させていく物語です。

 この作品は私が「なろう小説も悪くないな」と思うようになった切っ掛けの1つです。他の切っ掛けは「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」とか「異世界でも無難に生きたい症候群」とか「駆除人」あたりですかね。

 ひとまず閑話休題

 「転生王女と天才令嬢の魔法革命」の物語は、ユフィリア嬢がアルガルド王子から婚約破棄を言い渡される場面から始まります。そこへアニスフィア王女が飛行実験中の不注意で窓をぶち破って突っ込んできて、婚約破棄を言い渡されてる途中のユフィリア嬢を攫って窓から飛んでいっちゃう、何ともはちゃめちゃな展開から始まります。既にちょっと面白そうじゃないですか?

 この作品の魅力は、勢いの良さです。あらすじに「ドタバタ劇」と自ら書いているようにびゅんびゅん言葉を読み進められるような勢いの良さが心地良いです。王女たちの幼少期あたりを全部飛ばして婚約破棄から始めるのも、切り取り方が豪快で気分良くなります。

 その勢いの良さは物語中の核心を突くシーンなどでも存分に活かされています。アニスフィア王女の変人になった理由や、気持ちを吐露するシーンなんかでです。登場人物たちの熱がダイレクトに伝わってくる書き方は、この作者の才能だと思います。私はこの作品読んで初めてなろう小説で泣いちゃいましたね。

 本編完結済み全206話、お暇な時間にぜひ読んでみてください。

 あ、最後にですが「転生王女と天才令嬢の魔法革命」は百合展開のある作品です。私は特にそういうのに抵抗ないので平気でしたが、ダメな人は読むのは途中までにしておくといいかもしれません

面白かったなろう小説①「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」

 

 本編前にちょっとした雑談。これまでのあらすじ? 的な?

 

 小説投稿サイト『小説家になろう』の小説を読むのは、例えるなら街中やライブハウスなんかで歌ってる無名のミュージシャンを見に行くようなものでしょうか。

 完成されたモノを探すんじゃないような感じ。売れてるJ-POPだったりはそれはそれで聴くし好きだけど、これはこれでこういうのも良いよね、みたいな……正しく伝わるのかな?

 

 まぁそれでも小説なのか何だか良くわかんないものも多いし、そういうのにはあんまり当たりたくない、ある程度までは小説として成り立ってるものが読みたい、そう思う気持ちもあるので(さっきまで言ってたことと矛盾しかけてるな?)、とりあえずの判断基準として書籍化されているものだけを読んでます。

 書籍化してるってことは、最初の数話に続きが読んでみたくなるだけのエネルギーがあるってことですからね。追記で改稿されてることも多いです、多分。

 そもそも、なろう小説の書籍化してる作品だけでも数がかなり多いです。正直びっくりしました。え、こんな出てるの?ってなります。

 なので『書籍化したなろう小説しか読んでない』のではなく、『書籍化したなろう小説すら読み終わってない』が正しいかもしれません。うん、それっぽい理由付けられました、これで正当性を主張いたしましょう。

 

 探し方はわりと適当で、電子書籍アプリで半額セールになってたり新刊一覧で見つけたやつを片っ端からタブにキープして順番に崩してってます。なろう小説は単価やけに高かったり(1冊1300円前後?)、タイトルやけに長い(大体ラノベの5,6倍くらいありそう。いつも一覧の簡易表示内に収まりきってません)の2種類で大体分かります。大変分かりやすい。

 

 そう言った感じでなろう小説を探して、読んで、面白いな〜って思った作品をどう面白いか感想残しておこうとしたけど、Twitterとかに長文書きなぐると邪魔ってなりそうだし、流れちゃって掘り起こしもしづらいだろうし、どうしようかなとずっと放置してました。まぁ残しておくほど熱意持って向き合ってねーしな、ふんっ。みたいなツンな気持ちも少々。

 そんな折に、ふとここを思い出して『ここに色々書いていけばいいんじゃね? ここなら私の好き勝手にしていいし長文ばっちこいだよな? うっわ私ひょっとして天才では?』と気づいたので、私なりに気に入ったなろう小説の感想を書こうと思った次第です。

 飽きるまでやります。飽きたらやめます。

 

 以上あらすじ。

 こっからほんぺ。

 

 

面白かったなろう小説①

現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」


"
f:id:sc-3shisuimei:20210604205532j:image

出典:株式会社オーバーラップ

公式サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865547429/

小説家になろう作品ページ:https://ncode.syosetu.com/n3297eu/

"

 

「現代世界をモチーフにした乙女ゲームの悪役令嬢に転生。けど、現代世界だからこそ悪役令嬢のスローライフにはいろいろと苦労があって、NAISEIするにも日本近代史と現代経済史とグローバル経済が主人公に襲いかかる。頑張れ悪役令嬢!負けるな悪役令嬢!!ちょっと太平洋戦争に負けたり、バブルが崩壊したり、フィナンシャルクライシスが襲いかかるけど、ちゃんとスローライフを送るために主人公とイケメンを放置して歴史改ざんとマネーウォーズに身を投じる悪役令嬢桂華院瑠奈の奮闘記。なお、この物語はすべてフィクションであり、偶然の名前や事件の一致等がありましても実在の人物・団体等とは一切関係ありません。」(当該作品ページあらすじより引用)

 第二次世界大戦で日本が早々に降伏したために連合国の介入度合いが変わり、その結果貴族が残っている日本というゲーム舞台設定。

 主人公(悪役令嬢)の桂華院瑠奈は1990年の生まれで、公爵令嬢。そんな彼女に転生したというのが本作品。

 

 色々となろう小説を読んだ中でどの作品を1番最初に取り扱うか迷いましたが、これが良いだろうと決めました。

 この作品を一言でまとめるなら「これはラノベよりは教科書に近い。」です。

 現代日本が舞台で、貴族という異文化はあれども、それ以外のものは全て現実そっくりそのまま残ってたり、これから起こったりします。

 桂華院瑠奈は、その世界でいわゆる知識チートを用いて財を築いて破滅エンドを回避する、設定としては悪役令嬢モノによくあるタイプです。

 では何が教科書か? ですが、現代の歴史をそのまま踏襲するので、私たちの世界で起こったことがそっくりそのまま起こります。それは、1つ、インターネット社会の普及だったり、1つ、事件だったり、1つ、戦争だったり……。知識チートを用いる主人公・桂華院瑠奈がそれらを利用して華麗に立ち回る様子を読むことで、現代の歴史を裏側を見ながら追体験する事ができるわけです。

 売れている悪役令嬢モノはファンタジーな世界観を構築するものが多い中で、現代社会をテーマに悪役令嬢モノを構築して歴史も現実そのまま……。その時点でこの作品は一点モノです、真似できない個性を獲得しています。

 さらに私がこの作品を特に気に入っている理由、1番最初にしようと思った理由は作者の知識の広さです。

 なろう小説は毎話にあとがきが書けるわけですが、用語の簡易説明や引用した言葉の出典元、扱った題材についてなど、様々な補足説明が毎話にのっています。そしてその量と種類が豊富!

 きっと、知るのが楽しくて色んなことに手を出してるんだろうなと読んでて思わされます。そういう人が知るだけじゃなく、作品を書いてくれているってのが嬉しいですね。

 用語の説明は簡易的なので後できちんと調べたり、引用されている言葉の出典元も調べると面白いですし、登場人物たちが読んでいる本なんかも今度読んでおこうってなっていきます。

 この作品を読んでいると自分の世界がどんどん広がっていくのを実感できる、そんなこの作品を称するのに「教科書」という言葉が1番しっくりくる。そう思いました。

 読むのに時間かかりますが、かける時間だけ知識が増えてく感覚がたまんないですよね。

 そういった歴史などを、可愛いお嬢様を見ながら楽しく学べる。それがこの作品の魅力です。

 

 現在連載話数484話、お暇な時間にぜひ読んでみてください。

アニバアイプロで3位とりました。

2019年11月28日(木)から同年12月9日(月)まで

およそ12日間、モバマスにて

【the 8th Anniversari アイドルプロデュース】

が開催されました。

 

そのイベントで3位とりました。

f:id:sc-3shisuimei:20191215134703j:plain

今まで見たことないptを稼ぎました。

数字の感覚よくわかんないです。

f:id:sc-3shisuimei:20191215135339j:plain

今年のアニバ上位は未央。

この子をここに立たせたくて2年半くらい色々やったり、やってなかったりしました。

総選挙で勝つことは、自分1人の力では到底成しえません。

本当に多くの人の応援があって初めてなれるものです。

今さらではありますが、その節は大変ありがとうございました。

でもアニバアイプロはそうじゃない。

自分1人の力で何かを成さなきゃならない。

担当の力のみせどころです。

多くの応援と今年のシンデレラガールに、自分のできる精いっぱいを見せる場がこのアニバアイプロだと私は思ってます。

そんな気持ちで臨みました。

 

前置き長くなりすぎましたね。

以下、3位とった時のデッキレシピです。

 

PC×1

スマホ×1

イヤホン×1

ブルーライトカット眼鏡×1

目薬(デジアイ)×1

メトロノーム×1

アニメ×3

速攻ブルーベリ―×1

ガム(XYLITOL)×4

モンスターエナジー(500ml)×3

スーパーCCレモン(350ml)×15

水  …………適量

通話 …………適量

 

1:30 - 20:00 アニバアイプロでスタ走り

20:00 - 1:30 夕食・お風呂・睡眠

大体こんな感じです。

説明していきます。

 

【基本の動き】

1:30に起床したのち、速攻ブルーベリ―をCCレモンで飲みます。

目薬をさして、眼鏡して、イヤホンして、PC点けます。

あとはメトロノームとアニメや通話をおともにスタ走り。

合間にガム噛んだり、朝食や昼食とったり、5時間おきに目薬さします。

20時にはアイプロやめて夕食とってお風呂入って、寝る前にモンエナ3口程度とCCレモンを飲む。

これで大体17-18時間稼働です。お休みの日はこう過ごしてました。

やってることは単純ですね。

 

【各採用と数の理由】

PC、スマホ、イヤホン

モバマスやるのに必須です。

特に今回同時開催されたデレステのイベントでも報酬が未央だったため、PCとスマホの2台運用は必要不可欠の動きでした。

しかし複数あってもかさばって動きを阻害してしまうので採用は各1ずつです。

 

ブルーライトカット眼鏡、目薬、速攻ブルーベリ―

目を酷使する環境なので、それらへの対策カードは必須となります。

今回着目したのは速攻ブルーベリ―。

効果のほどは正直よくわかりませんでした。たぶん疲れにくかったかも?

目薬はデジアイを使用。もっと良さそうな目薬もあるけど、値段高すぎて手が震えてしまったのでそこそこのものを選択しました。名前からしてPC画面との相性良さそうでしたし。

ブルーベリーは1袋で20日分あるので1袋でOK。

 

メトロノーム

これが有ると無いとで事故(規制)率が全然違います。

基本速度は117に設定、最終日の夜だけ110にしました。

chromeで「メトロノーム」と検索するとweb上にそのままメトロノームが表示されるので、そちらを使用しました。

サイトやアプリも試しましたが、電子音や甲高い音のものが多くて長時間聞くのに向いてないと私は感じました。chromeメトロノームが最強です。

2つあると逆に事故率あがるので1つにとどめます。

 

アニメ、ガム、通話

睡眠対策です。プレイ中は幾度となく睡魔が催眠をばらまいてくるのでこちらも対策が必須となります。

ガムは噛み始めの音がメトロノームの音を阻害するのでそこだけ注意です。

またアニメは既に見たことのあるアニメを音量0にして流すのがベストです。音を流すのはメトロノームとの相性が最悪で事故や遅延プレイの原因になります。

また未視聴アニメは新しい情報の摂取で脳に大きく負荷をかけてしまいます。内容を知っているアニメなら無音でも楽しめるってのもあります。

ちなみに私は、このことに気づいて無音アニメを見始めたのは最後の3日間だけらしいですよ。

 

モンスターエナジー

強力ですが、諸刃の剣です。

そもそも量を摂取したところで急性カフェイン中毒になったりカフェイン中毒の症状が現れるだけで、睡眠対策どころか睡魔を悪化させます。

用法・用量、カフェイン中毒についてはきちんと押さえておくべきです。

飲めばいいってものじゃない飲み物ですよ。

効果が表れるのは4時間ほど経ってからなので、起床用の夕食後睡眠前の摂取を主目的としてました。

口にするのは大体食後の1日3回です。空腹時には絶対入れません。

期間合わせても3本で十分でした。というか3本目がまだ結構残ってます。いつ飲もう。

 

スーパーCCレモン

エナジードリンクを多量摂取できない代わりに飲んでたのがこれです。

クエン酸の過剰摂取による人体への悪影響は今のところ確認されてません。

ミネラル成分の吸収促進などの効果もあるため、しっかりした食事との相性も悪くないです。

問題点はこれを販売しているお店がもうほとんど無いこと。

近くのコンビニだと十数か所探して1か所しか売ってなかったので、15本全部そこの店で買いました。そこのコンビニの店員にどんなあだ名で呼ばれてるかは怖くて確認してません。

 

刺激による脳への負荷を減らしつつ水分を摂取できます。

清涼飲料水の過剰摂取はよくない(CCレモンから目を逸らしつつ)ので、水も飲んでました。

人間の身体って複雑だけど単純なとこもあって、ただの水を飲むだけで疲労感を緩和できたりするんですよ。ほんとです。

 

【こまかい話】

アニバアイプロを走る上で一番気を付けたのは習慣づけです。

何時にこれをする、というのを決めて守るようにしてルーティーンにすることで身体で覚えるようにしてました。馴染ませたみたいな感じでしょうか。

朝食は8時半、昼食は12時50分、夕食は20時40分を大体の目安にしてました。

睡眠は9時15分目標。ただもし就寝が遅くなったら、起床時間もちょっと遅らせてました。睡眠時間のが大事かなって。

今回の12日間中、休みは土日2回の4日間と平日3日間で7日とりました。

お仕事の日の稼働は大体1時半から7時までの5時間半と18時半から20時までの1時間半で7時間をとりたかったです。(とれたとは言ってない)

全体の稼働時間で言ったら多分140時間ちょっとじゃないでしょうか。

18時間稼働といっても間に食事や洗濯やらなんやら家事挟みましたし。

 

時速の話をします。

28日開始直後の時速は、自分は大体1000万前後でした。

ただ尊敬してるスタ走りのプロたちが1600万を出していたので、この段階でも1400万はキープしようと思えばできたと思います。

30日の月末追加後は、最高時速2000万でした。

1800万は固いかなといったところです。

追加アイドルと追加ガチャが来てからは時速2200万とか普通にでました。

f:id:sc-3shisuimei:20191215154522j:plain

追加アイドルと追加ガチャが来る前ラウンドの獲得ptです。

最高時速2000万なら18時間で理想値3億6000万まで出るので、色々加味してもギリ3億稼げると考えて気合い入れたラウンドでした。

実際19時15分に達成したので、やってやれないことはないです。

30日夜ラウンドから4日夜ラウンドまでの4ラウンドが3億稼げるのでここだけで12億は乗せられる計算です。

9日夜ラウンドまでの5日間はさらに速度が上がるので3.4億程度で見積もれます。全休していたらスタ走りだけでも12日間で35憶近くまでは稼げるのではないでしょうか?来年スタ走りで頑張る人がいらっしゃいましたら、参考にしてください。

f:id:sc-3shisuimei:20191215173436j:plain

最後に、ボーダーbotちゃんが観測してくれてた私のスコア推移です。動いた日と動けなかった日がわかりやすいですね。ボーダーbotちゃんは本当にすごい。

 

書きたいこと書ききった気がする。

忘れてたら追記するかもしれません。

でもこれでようやく私のアニバアイプロは終わったなーと心の整理がつきました。

アニバアイプロを走られた皆さん、お疲れ様でした!

自己紹介をします。

初めましての方は初めまして。

どっかから見に来てくださってありがとうございます。

カイリと言います。

 

ブログの一発目に堅い挨拶置くのも良いと思ったんですけど

せっかくだしなんかやりたいなってなって

敬愛する、とあるお人のとある記事を参考にしました。

あの人の言葉選びや間のとり方は、心に響きますよね。

ああいう人になりたい、……かもしれない。

 

私のことを話さなきゃ。

カイリと言います。(2回目)

アイドルマスターシリーズが好きです。

モバゲー版のシンデレラガールズやブラウザでシャイニーカラーズを

よく遊んでます。

あとはTwitterの巡回が得意です。

アイマスって、熱量がすごいじゃないですか。

制作側も、受け取るプロデューサー側も。

私もそんな1人になれたらなって思って生きてます。

考えることが人並みに好きなので、制作側の熱量から生まれた

エネルギーを(?)、うまく消化して言葉にして残して後から振り返りたい、

なんて気持ちでブログを書こうと思います。

それは、感想だったり経験だったり、妄想だったり。

言葉を考えすぎると投稿できなくなっちゃうので、

なるべく気楽にやっていきたいです。

だから適当なとこで終わったり、文脈あんまり気にしないかも。

こんな風にね!

 

改めて、どうぞよろしくお願いいたします。